2011年7月28日木曜日

TDZ2011

ちゃっちゃちゃーす!

どーも、J太郎です。

最近投稿がなかったので、久しぶりの投稿です。

今日も乗りましたが、日中乗るのはキツイ!暑すぎて。

熱中症には気をつけましょ。


ところで、今日はスーパービデオカメラをGET!

どんなものかはナイショ。

これでいろんなオモシロイ動画が撮れるはず。

今までの一眼での動画撮影とはおさらばだぜ!!


と、いうことで今年もTDZ2011の撮影が始まってるのでよろしく!

あとは基本、面白映像狙って隠し撮りするぜ(笑)



さて、今日はこんなイケメン写真でお別れ。

タイトル 「おかきを栃木一、格好よく食べる男」



ではまた。

2011年7月6日水曜日

オデコこうた




どうも、まんへーです。

フレーム換えました。

deco succubus。

succubusって寝てる間に男を襲う女の悪魔らしいです。(おーこわ・・・)


っとまあ本当はdkのニューフレームとか出るのかと期待してたんですが、結局出なかったんでこれにしたわけです。

deco、かっこいいです。


新しいフレームにしたら気分も変わるわけで、最近また乗りたい気持ちが高まってます。

みんなと休みが合わないのが痛いですが、セコセコ乗る予定なので土日乗れる人は連絡くださいー。

けど真夏は暑いから朝練メインかな?



そうそう、僕の最寄り駅に来年こんなのができるらしいです。

これは・・・

2011年6月7日火曜日

ふれあいJAM&NEW SPOT レポ

どーも。J太郎です。

ふれあいJAMの様子はたっつんが書いてくれたので、撮った写真をどどどーんと載せますのでどーぞ!

























いかかでしたでしょうか?

大変たのしいJAMでございました。

群馬からはいつもながらたくみ、りょうへい、いいぬまさんが来てくれました。

たくみは骨折からの病み上がりながら相変わらず上手く、りょうへいはキレキレ。

いいぬまさんもいつになく、かなり乗ってました。

りょうへいに至っては打ち上げで一次会のあと、地面にいるゴキブリを手づかみし、そのあとおれの手臭いすよ、臭いっすよ、とゴキブリ臭をみんなに自慢して、チェケラッチョ、チェケラッチョと、意味不明の言葉を発しておりました。

あいかわらず、おもしろすぎます。

またあそびましょう。

それからミユキング大先生も来ておりました。

ミユキング大先生のアドバイスのおかげて、自分はローリーポーリーを初メイク。

ローリーポーリーをやる為にリアブレーキをつけてから、早4ヶ月。ようやく、メイク。感無量でございました。

そしてあれから4カ月も経っていたいたことにビックリ。

そらから、岡村 旭大先生も来てくれたのも嬉しかったですね。

もっと嬉しかったのは、新しいライダーが2名いたこと。

新しいライダーが増えるっていいですね!


そしてあまり告知してなく、急な開催にも関わらず、遠方jから来てくださった方々、どーもありがとうございました。

みんなで乗るって、ホント楽しいです。



そんなこんなで、ふれあいJAMのレポはこれくらいにして、

新しく見つけたNEW SPOTのレポをしようと思います。


正直、ヤバイです。

自分が宇都宮に来て早4年。

夜練習する場所がなくて、困って、困って、ついに来ました!!


さあ、行きますよー





NEW SPOTの画像を、








見せちゃいますよー














はいコレ!!

























おっと、これは失礼。

これは本日、嬉しい出来事のあったみんな大好きトモユキさんでございました。

おめでとうございます。パチパチ。













では、気を取り直して、















はい、どどどーん!!





































どーですか、おきゃくさーん!!


なんてビューティフルなんでしょう!!!


こんな場所を待ってました!!




気になる路面は、、、






GOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOD!!





最高でございました。


わたくし、2時間みっちり乗らせていただきました。


こんな集中して乗れたのはいつぶりでしょう。




それではみなさんにちょこっとだけ、マル秘スポット映像をお見せしましょう。







どうですか??

乗りたくなっちゃいますよね???





そんなこんなで、今年の夏はこの場所が熱いです。


ただ、まだ出来立ての場所なので、クレームが出て乗れなくなることのない様、マナーだけはしっかり守って乗りましょう。

お願いしやす。

それでは皆様、ごきげんよう。




2011年6月6日月曜日

6.4 ふれあいJAMの巻

ちゃス、たつーんです。

先日、ふれあいJAMお越しの皆様、お疲れ様です。

今回のJAMは、ゆる~く練習会みたいでした。
たいして魅せれるワザがないわたくしにとっては、とても心地のよい空間でした。

久しぶりに会う人と喋り、最近BMX始めた人と仲良くなり、J太郎さんのローリーポーリー初メイクをバッチリ目撃し、岡村旭氏のライディングを生で見たり。よい影響、いただきました☆☆☆


↓↓岡村旭氏のチャリ↓↓※勝手に撮らせていただきました。

やっちゃてるBMXってかっこいい。一緒に写真撮ってもらえばよかった。く~~~~。




↓↓では、JAMの風景↓↓








↓↓集合写真↓↓





↓↓二次会にて↓↓


サプライズ!!





活きのいい30代(後半)。





皆様、また一緒に乗りましょう♪

2011年5月11日水曜日

最近の事

BMX宇都宮.comファンの皆様、お久しぶりです。わたしです。

最近の事を少々。


1、笠間ツアー

来る5月28日、29日と笠間でライド合宿をするとかしないとか!
ニヘ君のご好意により「田舎に泊まろう!」的な(ニヘ君ごめん)感じで
28日にニヘ実家にお世話になる予定です。

ニヘ君の実家を訪れた方は必ずや心が洗われるでしょう。
日々の喧騒から解放されたいあなた、一緒に田舎を満喫しましょう。

ニヘ君の実家前から撮影↓↓↓










2、ふれあいジャム

恒例のふれあいジャムを6月4日に予定しています。
具体的な内容は全く考えていないので、誰か一緒に考えましょう。
餃子?BBQ?いい案を考えてくれた方はエントリーFee免除!

去年の様子↓↓↓
楽しそうなJam      打ち上げも楽しく     








カメラを構えるおじさん達










3、しまなみ海道

GWを利用して、しまなみ海道サイクリングに行ってきました。
尾道を起点に、島伝いに四国に渡る全長90kmほどのコースです。
途中、海岸でこけて突き指したり、いきなりバーストしたり、
サドルが固くてケツが割れそうになったり、天気予報通り雨が
降ったりと多々アクシデントに見舞われましたが全体的に最高な
サイクリングでした。
こっちにもコースがあるそうなので、興味のある方は行きましょ。
もてぎのコースを走るレースもあるらしい。

海岸線を走ります     道後温泉は千と千尋のモデルに









4、ツーリング

関係者の話によると6月18日(わたしの誕生日!)にバイクでツーリングに
行くらしい!日帰りで日光?那須?辺りに行くそうで、相当楽しそう。

バイクの免許が無い私は。。。行きます。免許取りに。間に合うかな。
最近レンタルバイクがあるらしいので、それで皆と仲間入り。頑張ります。


5、塗装

そろそろフレームの色を変えたくなっている方、一緒に塗装しませんか?
自転車の色を変えると気分も変わって、いっそう練習に気合いが入りますよ。
塗装は結構めんどうな作業で一人だとつまらないので、一緒にやりましょ。
塗装仲間募集中です。

色の変遷



















以上

2011年5月1日日曜日

NEW BIKE

皆さんG.Wいかがお過ごしですか?

自転車vacation中のニペイです。


今さらですがフレーム乗り換えたんでUPしますね~



う~んイケてる。。。


ついでに4/29にイケてる写真が撮れたんでUPします。




もう1枚。。。










う~んイケてる。。。






金山さんソーリー君、また乗りましょうね~












ところで、



J太郎さんお元気ですか?






仕事忙しいかもしれませんが頑張って下さいね!!






今度買い物行きますね~









では、



VIVA BMX

2011年4月5日火曜日

オデコ


ぐはっっ!! 欲しすぎて死ねる・・・

2kg越えのフレーム、乗ったろやないかww

spincityに入るんはまだかなぁ?

☆ チン

    ☆ チン  〃  ∧_∧
     ヽ ___\(\・∀・) <オデコまだ~?
        \_/⊂ ⊂_ )
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  .|




今日はこの辺で。

ぽぽぽぽ~ん!!!